この時期特有の・・・「天気痛」
晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと毎日天候が違う日々で体調を崩されたりしていませんか?
支援員のTです。
今日は「天気痛」について書いてみたいと思います。
先日、自宅でテレビを見ていた時に「天気病」について特集されていました。
チェックリストがあり、私もやってみたところ10個中9個該当していました!
正直ここまで該当しているとは思っていなかったので、びっくりしました!
天気痛(または気象病)とは・・・
雨の日や、雨が降ってくる前に、頭痛やめまい、肩こりが起こる人がいます。その他にも、首、膝、腰などの痛みや耳鳴り、倦怠感、気分が沈むなど天気の変化に伴って起こる症状は様々です。もとある症状が、雨の日に悪化することもあります。このような症状、状態のことを天気痛または気象病と呼んでいます。
症状を抑える・予防するには・・・
天気痛の症状を予防するには、生活習慣を改善するなどセルフケアによるコントロールも大切になります。気圧が低下して天気痛が起こりそうになった時、または予防のために日ごろから、耳をマッサージして、耳の血行を良くすること。
血流が不足すると痛みを引き起こす原因になるので、首や肩など痛みの症状のでる箇所の筋肉をほぐしましょう!
【耳のマッサージ】
①耳の上部を軽くつまみ、5秒かけて上に引っ張る
②耳の真ん中を軽くつまみ、5秒かけて体の外側に引っ張る
③耳の下部を軽くつまみ、5秒かけて下に引っ張る
④耳を外側に引っ張ったあと、前からうしろに5回ゆっくりと回す
⑤耳をたたむように塞ぎ、5秒間そのままにする
⑥手のひらで両耳を覆い、前からうしろに5回ゆっくりと回す
※温タオルで耳を温めてから行うと効果的です。
梅雨入りの発表があった地域もあり、天気が安定しない時期となります。私はこの時期が一番苦手で、毎日片頭痛や肩こり、腰痛に悩まされています。
自宅でも出来る簡単なマッサージを私も実践してみたいと思います。
メルディアトータルサポート上野では、仕事が長続きしないな、就職活動がうまくいかないな、誰かに話を聞いてほしいけど、誰に話したらいいんだろうなと思っている人は、相談からでも構いません。
是非メルディアトータルサポート上野にお問い合わせください。
【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから】
内容とは全く関係ないですが、写真を一枚・・・