03-6284-1480 無料相談・見学する

就労移行支援事業所

活動レポート

プログラムの紹介☆~JCP・自己理解編~


2023年06月19日

こんにちは!生活支援員Sです。

職場の人と話をしているとき、“あれっ?何か違うなぁ”、“こういう意味では言ってないんだけど…”など、コミュニケーションのすれ違いを経験したことはありませんか?

仕事をスムーズに行っていくためにも、正確なコミュニケーションのスキルが求められることが多いと思います。

そこで今回、職場でのコミュニケーションにおけるポイントなどを学んでいるプログラム、“ジョブ・コミュニケーション・プログラム”、略して”JCP”の一部のプログラムをご紹介します。

 

職場でも様々な人がいるということは、それだけ多くの価値観や考えもあるということになります。

他者と話をすることで、自分はこういうふうに感じているんだなぁと新たに気づく良い機会になります。

しかし、意外と自分自身が自分のことを知らなかったりして、困ったことはあるのではないでしょうか。

例えば、何が原因なのかよく分からないけどイライラしながら仕事をして、同僚や上司に怒られたり心配されたりした経験はありませんか?

もし、自分のことを分かっていれば、イライラの原因は仕事がうまくいかなくいことが原因なのか、あるいは天候の影響なのか、それとは別なことか、いろいろ考え、最小限で対処することができます。

しかし、どこかでゆっくりとした時間を取らないと、なかなか自分のことを振り返る余裕がなかったりします。

そこで今回のプログラム【自己理解】にて、自分はどのような価値観を大事にしているのか、自分の普段ってどういう状態なのか、ストレスが高い場面になったときどのように対処すればいいのかなど、多岐にわたりワークを主に使用しながら、自分のことを知るために一つずつ丁寧に取り組んでいます。

一遍に自分の全てを知ることは難しいです。でも普段から少しずつ自分を客観的に見ていけば、対処方法が増え、落ち着いてコミュニケーションをとったり、仕事をしたりできるようになっていきます。

ぜひ、自分のことを知りたい方は一度参加されてみてはいかがでしょうか。

「仕事が長続きしない…」、「指示があったけど意味が分からない…」等とお困りの方、ぜひ一度メルディアトータルサポート上野までお問い合わせください。

【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

『自律神経を整えるメリ... 2025年04月11日 こんにちは!支援員Nです。 三寒四温を経て、よう...

>もっとみる

就労移行支援事業所の初... 2025年02月11日   初回面談(インテーク)とは? &n...

>もっとみる

【求人票の見かた】選考... 2025年03月04日 梅の花が香る季節になりました。梅は別名「好文木(...

>もっとみる

気分転換とリフレッシュ 2025年01月28日 こんにちは!就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

寝ようと思っても寝られ... 2025年03月18日 こんにちは!生活支援員Sです。 春らしい暖かさが...

>もっとみる

上手な人の真似をしよう... 2025年03月14日 こんにちは!メルディアトータルサポート上野・支援...

>もっとみる

障がいがあっても働きや... 2025年04月15日 こんにちは。就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

プログラムのご紹介【グ... 2025年04月22日 こんにちは!障がいや疾患があっても就労を目指す方...

>もっとみる

事業所

事業所名 就労移行支援/就労定着支援
メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL mts-u@mlda.jp
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
X(Twitter)
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!
TikTok
@meldia_wellness
セルフケア情報を中心に発信!
Instagram
@meldiawellness
セルフケア情報を中心に発信!