03-6284-1480 無料相談・見学する

就労移行支援事業所

活動レポート

息抜き方法いくつ持っていますか?


2024年11月6日

涼しい日が増え、夏の色が褪せてきました。永遠に暑い日が続くように思われていたのに、ふと気づくと少しずつ厚着になっている不思議です。
いまだに湿気と前髪の戦いが終わらない職業指導員のFです。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

先日、久しぶりに会う友人と映画鑑賞に行ってきました。

映画館特有の空気はやはり良いものです。家でゆっくりと映画を鑑賞するのとはまた別の臨場感、空気感、たまたま同じ回の映画を観ることになった名前も知らない観客の方との一期一会の一体感など、心地よい刺激を感じられる時間でした。
お昼ご飯も、気の置けない友人と一緒に食べると普段の何倍もおいしく感じられ、良い息抜きになりました。

私の息抜き方法は、こうした友人との時間と、一人だけの時間などいくつかのパターンがあります。疲労がたまっているな、と感じる時は一人でゆっくりと本を読んだり、いつもより多めに睡眠時間をとったり、家で好きな時間に好きな映画を流すなど、「何にも縛られない」息抜き方法が効果的です。
余力があったり、気力が満ちている時は友人との時間や誰かと一緒の時間を楽しむことで、普段とは違う刺激を受け、それが息抜きになることもあります。
休日にする息抜きだけでなく、日常の中でも「美味しいものを食べる」「好きな音楽を聴く」「好きな俳優さんの出ている作品を鑑賞する」「友人と話す」といった細かい息抜きを実践しています。方法はたくさんあればあるほど、その時の自分にあわせて選んでいくことが出来ます。

皆さんもご自身の息抜き方法はありますか?
お金がかかる・かからない、時間がかかる・かからない、手間がかかる・かからない、一人で完結できる・できないといった細かい条件に合わせて、書き出してみましょう。また、それぞれの効果に違いもあると思います。自分の発散方法・息抜き方法を知っておくことは、長期的に働くうえで非常に重要なポイントになります。息抜き方法が少ない・わからない!という方はぜひ一度ご相談ください。

メルディアトータルサポート上野では、障がいや特性がある皆様の就労に向けての準備をあらゆる面からサポートいたします。

・障がいをお持ちの方、障がい者雇用を検討している方
・特性と向き合いながら自分に合う仕事を探したい方
・仕事の中で困り感を感じている方
・お仕事力を測ってみたい方 etc…

まずはお気軽にご相談ください!
~~お問い合わせ~~
【メルディアトータルサポート お問い合わせフォーム

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

職場で必要なコミュニケ... 2025年02月25日 こんにちは、就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

ポジティブ心理学に学ぶ... 2025年02月21日 こんにちは。就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

就労移行支援事業所メル... 2025年03月28日 こんにちは、支援員Tです。 暖かい日もあれば、寒...

>もっとみる

メンタル安定にも役立つ... 2025年02月18日 こんにちは!就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

職業能力評価でわかるこ... 2025年01月31日 2025年が始まり、あっという間に1か月が経ちま...

>もっとみる

プログラムのご紹介【グ... 2025年02月07日 みなさん、こんにちは! 障がいや疾患があっても就...

>もっとみる

初めてのことや場所に不... 2025年02月14日 こんにちは!生活支援員Sです。 私は初めて行うこ...

>もっとみる

就労移行支援事業所の利... 2025年03月07日 春めいた暖かい日があれば、冬に逆戻りの日もあり・...

>もっとみる

事業所

事業所名 就労移行支援/就労定着支援
メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL mts-u@mlda.jp
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
X(Twitter)
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!
TikTok
@meldia_wellness
セルフケア情報を中心に発信!
Instagram
@meldiawellness
セルフケア情報を中心に発信!