03-6284-1480 無料相談・見学する

職業能力評価(MWS)について

職業能力評価のイメージ

職業能力評価(MWS)で
あなたのお仕事能力を測ってみませんか?

13種類の作業体験を通して「得意/不得意」や「どういった職にミスなくやれるか」「困った時に、困っていると気恼できるか」「どういった指示が理解しやすいのか」を分析し、あなたの「お仕事力」を数値化・言語化して客観的にお伝えします。どういった働き方があっているか、仕事をする上での工夫や対処法のアドバイスも行っていきます。自分自身を知る事は、これから長く働く為に必要不可欠な要素です。職業能力評価であなたと課題をもっとトレーニングに活かしていきましょう。

ひとりで考えると不安なこともいっしょだと希望に変わります。

?

どんなことが相談できるの?

  • 仕事が長続きしない
  • 働くことが不安・・・
  • まわりに自分の特性がわかってもらえない
  • 自分に何が向いているのかわからない など
?

職業能力評価で何がわかるの?

今現在、どれくらい働く力があるの?「見える化」します。

得意
不得意
ミスの
傾向
疲労力 指示
理解
?

トレーニングって何をするの?

働くためのスキルをプログラムで身につけます。

知識 生活力、就職活動、ビジネスマナー、ストレスへの対処法
交流 コミュニケーショントレーニング
技能 パソコン、軽作業
総合 模擬就労プログラム
?

どんな人が使えるの?

知的障害 身体障害 精神障害 発達障害 指定難病 など
障害者手帳がドライアン

就労を希望する65歳未満の障害のある方であって、
通常の事業所に雇用されることが可能と見込まれる方。

就職までの4つのステップ & 定着支援

1st

相談

2nd

職業能力
評価
(MWS)

3rd

生活
支援

4th

就労
支援

定着
支援

Official SNS

メルディア公式YouTubeチャンネルアイコン
You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
メルディア公式X (旧Twitter) アカウントアイコン
X(Twitter)
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!
メルディア公式TikTokアカウントアイコン
TikTok
@meldia_wellness
セルフケア情報を中心に発信!
メルディア公式Instagramアカウントアイコン
Instagram
@meldiawellness
セルフケア情報を中心に発信!