長く働くために必要なことは?
こんにちは!メルディアトータルサポート上野の生活支援員Kです。
せっかく頑張った就職活動、長期で安定して働き続ける事を目標にしたいですよね。
今回は、長く働いていく為に大切なことをご紹介していきます。
1.健康管理
身体的・精神的な安定がないと、高いスキルを持っていたとしても長く働くことは難しくなります。
・規則正しい生活:十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動
・ストレス管理:自分にあったストレス解消法がある、人に相談する、趣味の時間
翌日、翌週に影響が出ないように対処していくことが大切です。
2.モチベーションを維持する
仕事にやりがいを感じたり、プライベートを充実させたい等目標があると原動力になってきます。
・小さな目標を設定する:日々の目標を細かく設定し、達成感を積み重ねていく
・適度なご褒美を用意する:短期的なご褒美、長期的なご褒美を用意する
3.ワークライフバランスの確立
仕事以外の時間も充実させると、結果的に長く働き続けることに繋がります。
・ 十分な休息やリフレッシュの時間を確保できるため、心身の健康を保ち、ストレスを軽減することができます
・定期的な休息、適度な運動、趣味の時間を確保することで、メンタルヘルスやモチベーションの維持につながります
ちなみに、私は適度なご褒美は都度用意しています。
3つをバランス良く意識し、日々の生活や仕事に取り入れていくことが長く働くことに繋がってきます。逆に言うと、どれか1つでも欠けるとバランスが崩れてしまい、体調を崩したりモチベーションが下がる・モチベーションが戻らなくなったりします。まずは、できるところから取り組んでいき、土台を作っていけると良いですよね!
メルディアトータルサポート上野でも、モチベーションや健康管理についてのプログラムを行っています。
長く働くために必要な準備を一緒にしてきましょう!!
【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから】