コミュ力を向上させよう!【グループディスカッション】
こんにちは!障がい・疾患がありながらも就職を目指す人の就労を支援する、
メルディアトータルサポート上野の支援員Nです。
今回は、当所で行っているコミュニケーションプログラムの一つ
「グループディスカッション」についてご紹介させて頂きたいと思います。
コミュ力を向上させよう!グループディスカッションのご紹介
皆さん、グループディスカッションと聞いてどんなイメージを持たれますか?
よく、新卒採用試験の場で行われていたり、
職場内の交流を深める為の研修で行われたり、と、
少し堅いイメージの場で行われているイメージが強いかもしれませんね。
そういうイメージが先行していると、グループディスカッションと聞くと
『しっかり話せなくてはいけない』なんて緊張してしまう方もいるかもしれません。
でも実は、話合いの場で求められることって、「うまく話をする事」だけではないんです。
・たとえば、全員が全員話してばっかりで、誰も意見をまとめなかったら?
・話合いの方向性が、いつまでも決まらなかったら?
せっかくの話合いの場ですが、これでは、グループでの意見が決まらなくて困ってしまいますね・・・
話す力と聞く力と・・・
「話す力」だけではなくて、下記の様なことも話合いの場では大切になってくると思います。
*「話を聞く力」(相手が何を言おうとしているか?他に違う意見はあるか?など)
*「相手を見る力」(意見を言えていない人はいないか?など)
*「まとめる力/協調する力」(意見を一つにまとめていく方向で話す力/まとめる為に、人に意見をゆずる…など)
メルディアでのグループディスカッションは、下記の様なことを目的として行われています。
・自分の意見を相手に伝えることができる
・相手の意見を聞くことができる
・お互いを尊重しつつ、課題に取り組むことができる
・グループ内での意見をまとめることができる
・ビジネスマナーを実践し、丁寧な対応ができる
話し上手な人だけでなくて、聞き上手な人も話合いの場ではとても大事な役割を持っているんです(^^)
メルディアのグループディスカッションでは、話すのが苦手な人、話合いが苦手な人、緊張してしまう人であっても、初めは見学のみ参加し、徐々に参加することが可能です。
『相槌を打つ』などの「意見を聞く」「意見に同意する」練習から、場に慣れていった方もいらっしゃます!?
これらのステップを通して、徐々に皆さん自分なりの参加の仕方を身に着けていかれる方が多いです。
上手く話せる様になりたい…
コミュニケーションが苦手だけど、どうにか周囲の方とうまくやっていく方法を身に着けたい…
などのお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、見学に来てみませんか?
長く働く為にはどんな準備が必要なのか、どんな働き方ならいいかなど、お悩みのご相談にも乗っております。
いつでも、お気軽にお問合せくださいね!
【メルディアトータルサポート お問い合わせフォームはこちら】