03-6284-1480 無料相談・見学する

就労移行支援事業所

活動レポート

「秋」の漢字の成り立ち


2021年10月22日

皆さん、こんにちは!

メルディアトータルサポート上野の生活支援員Kです。

今回は、「秋」の漢字の成り立ちについて書かせていただきます。

 

 

秋に「火」がある理由を考えたことはありますか?

気になったので、調べてみました。

古代では「のぎへん」+「触覚のある虫の形」+「火」の3つから成り立っており、

「触覚のある虫の形」の字だけが抜け落ち現在の姿になりました。

のぎへんは稲などの穀物を指し、収穫時期を迎えた稲穂を蝗(イナゴ)が

食べ尽くしてしまう前に蝗を捕まえて火で焼き殺す儀式を行っていました。

実りを手に入れるため蝗の死骸に火を焚き立ち向かうことが、秋の重要な行事でした。

 

漢字の成り立ちには様々なドラマがありますね。

メルディアトータルサポートのプログラムでは会話のきっかけになる雑学もお伝えしています。

みなさんの知ってる雑学もぜひ教えてくださいね!

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

【求人票の見かた】選考... 2025年03月04日 梅の花が香る季節になりました。梅は別名「好文木(...

>もっとみる

ポジティブ心理学に学ぶ... 2025年02月21日 こんにちは。就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

就労移行支援事業所の利... 2025年03月07日 春めいた暖かい日があれば、冬に逆戻りの日もあり・...

>もっとみる

職業能力評価でわかるこ... 2025年01月31日 2025年が始まり、あっという間に1か月が経ちま...

>もっとみる

良い睡眠で安定した日中... 2025年03月11日 こんにちは!就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

プログラムのご紹介【グ... 2025年02月07日 みなさん、こんにちは! 障がいや疾患があっても就...

>もっとみる

職場で必要なコミュニケ... 2025年02月25日 こんにちは、就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

就職に向けての一歩 2025年04月04日 雪が降り、桜が咲き、春は三寒四温、季節の変わり目...

>もっとみる

事業所

事業所名 就労移行支援/就労定着支援
メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL mts-u@mlda.jp
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
X(Twitter)
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!
TikTok
@meldia_wellness
セルフケア情報を中心に発信!
Instagram
@meldiawellness
セルフケア情報を中心に発信!