就労継続支援A型(雇用型)について【障害福祉サービス】
-
challenged navi2019年02月12日
働きながら一般就労を目指す
就労継続支援A型(雇用型)は労働者として働きながら一般就労※を目指すことが出来る障害福祉サービスです。
今回はこの就労継続支援A型(雇用型)について詳しくご紹介します。
※一般就労
障害者の就労形態の一つ。一般の企業などで雇用契約に基づいて就業したり、在宅就労する事
就労継続支援A型(雇用型)とは
企業等に就労することが困難な障害のある方に対して、雇用契約に基づく生産活動の機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行います。
このサービスを通じて一般就労に必要な知識や能力が高まった方は、最終的には一般就労への移行をめざします。
就労継続支援A型(雇用型)の対象者
企業等に就労することが困難な者であって、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能な65歳未満な方(利用開始時65歳未満の方)。具体的には次のような例が挙げられます。
- 就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方
- 特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方
- 企業等を離職した者等就労経験のある者で、現に雇用関係がない方
利用料について
基本的に1割負担。
18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額が決定されます。
ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額を支払います。
受給できる期間
3年の範囲内で、月を単位として市町村が認める期間(更新可能※)
※更新の際には、自立支援協議会等、有識者が協議する場での審査が必要となります。
就労継続支援A型(雇用型)で受けられるサービス内容
通常の事業所で就労することが困難な障がい者のうち、下記の支援を受けることができます。
- 雇用契約等に基づき、生産活動その他の活動の機会の提供
- 就労に必要な知識および能力の向上のために必要な訓練
- その他の必要な支援
利用を検討される際は、お住まいの市町村役場の、福祉窓口へお問い合わせください。
広報誌『月刊メルディア』もご覧ください
一般財団法人 メルディアでは、障がいのある方を支援する活動の一環として、一人でも多くの障がい者当事者、そのご家族に有益となる情報発信を目指し、広報誌「月刊メルディア」を発行しております。ぜひご覧ください。
[blogcard url=”https://mlda.jp/subscription/”]