だれもが大切な特別な子。 みんなに「素晴らしい」を見つけよう!
-
トピックス2024年10月7日
“See Amazing in All Children”
共通点も違う点も両方あることが当たり前。子どもたちの心をキャラクターとともに育む機会を。
エルモやクッキーモンスター、ビッグバードでおなじみのセサミストリートに、自閉症の特性があるキャラクター「ジュリア」がいるのはご存じですか?ジュリアってどんな子だろう、どんな風に一緒に遊んだら楽しいだろう、と番組などを通じて子どもたちに多様性の理解とコミュニケーションを伝えています。

Who is Julia?
ジュリア
明るくて好奇心旺盛な4歳の女の子。自閉症の特性がある。歌うことや踊ることが好きで、お絵かきやアートを作ることが得意。うさぎのぬいぐるみ“フラッフスター”が大親友。

多様性の理解を促し、差別のない世界をつくりたい
カラフルなキャラクター達が印象的なセサミストリート。日本では、「ABC」といった英語教育番組という印象が強いかもしれませんが、本来の目的は〝すべての子どもたちがかしこく、たくましく、やさしく育つことを支援する〞と、〝その場所と時代に合った教育コンテンツを届けていく〞という2つの理念に基づいています。番組開始当初から未就学児を対象にし、今では「健康」「自閉症」など新たなテーマに合わせて、キャラクターの設定をアップデートさせたり、新しいキャラクターを登場させ、心も体も頭も、一人の子どもが成長する時にすべての側面から支援していけるような学びを提供しています。 内容は地域ごとに最適化しており、例えば、2004年〜2007年に放送された日本版の番組では、シーンにコンビニが出てきたり、運動会のエピソードがあったりと、細かなところまで〝子どもたちにリアルを見せること〞にこだわって作っています。肌の色が違っても、見た目が違っても、自分と同じところもある。すべてのキャラクターたちにメッセージを込めて、差別のない世界を目指しています。