Counseling
カウンセリング

MW通信

【活動報告】-講演会-世田谷区手をつなぐ親の会


2025年04月4日

こんにちは。カウンセラーの芳川です。
先日、世田谷区手をつなぐ親の会さんが開催する勉強会の講師としてお招きいただき『ストレスを溜め込まないためのメンタルヘルスケア』をテーマに講演してまいりました。

 

『世田谷区手をつなぐ親の会』は、来年で創設70周年を迎える、主に知的障害のある子どもを持つ親御さんたちの活動団体です。勉強会や家族相談、障害者の権利擁護運動、ご家族同士のつながりの場作り、最新の福祉情報の提供などなど、幅広く活動されています。

 

今回の講演では、障がいのある方のご家族の相談を受けているメルディアウェルネスだからこそ見えてくる、親御さんの想いや苦悩、子どもへの愛情や心の葛藤に触れながら、休息の仕方をメインに、辛いときや踏ん張りたいときの乗り越え方もお話ししてきました。

 

前半ではいくつかのケース事例を交えつつ、親御さんの心情に触れながらどのようにカウンセリングが進んでいくのか、どう乗り越えていくのかをお話しました。涙を拭いながら参加してくださる親御さんや、何度も頷きながらメモを取ってくださる方も多くおりました。

後半はストレスケアを中心にお伝えしました。気分の切り替え方法でストレッチをご紹介すると、皆さまも一緒に体を動かしてくださったり、こちらの問いかけに挙手や笑顔でリアクションをいただけたりと楽しい時間となりました。

 

一対一のカウンセリングの場で無くとも、このような会を通してご家族の皆さまの気持ちに少しでも寄り添えていたなら、明日からの活力になれていたなら本当に嬉しく思います。

 

参加者の方からは「兄弟姉妹への関わり方」、「子どもの問題行動で気持ちが落ち込んだときの受け止め方」「辛くなったときにどうしたら良いか」などなど、多くのご質問をいただきました。

「家族のための相談場所があることを知れて嬉しい」という感想もいただき、改めて私たちが施設として活動し存在し続けることの意味を実感しましたし、もっともっと頑張らなければ!というエネルギーをいただきました。

 

今回の講演の様子は、世田谷区手をつなぐ親の会さんのブログにもアップされています!

会員の皆様には後日配信もあるようですので、ぜひご視聴くださいね。

 

改めまして、会員の皆さまの貴重な機会に、メルディアウェルネスにお声かけいただきありがとうございました。

世田谷区手をつなぐ親の会の皆さま、当日会場にお越しいただいた皆さま、後日配信を視聴される皆さまに「ちょっと良いこと知れたな」「明日から試してみようかな」「自分もメルディアウェルネスへ行ってみようかな」そんな風に、日々の生活の支えになれる情報を届けられたなら嬉しく思います。

 

◆カウンセリングのご予約はこちらから

2025年04月09日
鉄不足は睡眠不足!?
2025年04月02日
うつにならないための第一のポイント
2025年03月26日
きょうだい児への関わり-発達障害の子どもを持つご家族へ-
2025年03月19日
大人の秘密基地をつくろう
2025年03月12日
たんぱく質とメンタルヘルスの関係
2025年03月05日
カウンセリングを受けるべきか迷っている方へ
2025年02月26日
【心理検査】こどもの発達検査と知能検査
2025年02月19日
ライフテーマを見つけよう

MW通信一覧へ

施設概要

   
事業所名 メルディアウェルネス
所在地 〒169-0072
東京都新宿区大久保2丁目5-22
営業時間 11:00~20:00(日・月除く)
TEL 03-6302-1871
E-MAIL Well@mlda.jp
最寄り駅 東新宿駅B3出口徒歩3分、新大久保駅徒歩8分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
X(Twitter)
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!
TikTok
@meldia_wellness
セルフケア情報を中心に発信!
Instagram
@meldiawellness
セルフケア情報を中心に発信!