03-6284-1480 無料相談・見学する

上野の就労移行支援事業所
メルディアトータルサポート|あなたの「はたらきたい」を希望に

就職事例

男性
知的障害
名前:
Ⅿ.Hさん
年代:
30代
性別:
男性
職種:
清掃業
メルディアトータルサポートに通所するきっかけを教えてください。
離職を経て二回目の通所でした。自己理解を深めて長く働けるように一からやり直そうと決意しました。
通所して良かったことやためになったプログラムを教えてください。
苦手なPC訓練の作業で特にアンケート入力、顧客修正のミスをだいぶ減らす事が出来ました。スタッフからも褒められました。最近それが嬉しい事です。
JCP、SST、ジョブトレーニングは長く働くために必要なプログラムだと感じました。コミュニケーション能力をあげるため特に自己発信、復唱確認に取り組みました。
通所して大変だったことや乗り越えたことを教えてください。
ネガティブな感情や不安、焦り、落ち込む日が何回もありました。ただどんな事があっても休まずに通所できて良かったです。あとスタッフと相談しアドバイスもらいながら自分も成長出来たと思いました。就職出来たことも日々の積み重ねた努力の結果です。

就職が決まった時の気持ちを教えてください。
やっと自分が働ける日が来たと思い嬉しい事です。
自由記入欄
心苦しい毎日な面もありましたが、自分も変わっていきたいため新しいことにチャレンジしようと決意しました。
トレーニングの中で納得いかない場面、感情的になる面もありましたが、自分も素直に受け入れる、感謝の気持ちが大事なんだと実感できました。
新しい職場でも自己発信、復唱確認を忘れずにスタッフからアドバイスしてもらったことを忘れずに感謝の気持ちを込めて働いて参ります。約10カ月間大変にお世話になりました。
他の就職事例を見る
MTSを通じて就職した方々の
インタビュー掲載中

就職事例一覧へ

男性

30代男性
職種:事務職

ハローワークの障害者窓口で通所訓練を提案していただいたことがきっかけです。 は...

>もっとみる
男性

20代男性
職種:事務職

親から勧められて通い始めました。

>もっとみる
男性

20代男性
職種:事務職

大学1年生の時から相談室に通っている中で、2年生の時に大学の学生相談室で行われた...

>もっとみる
女性

40代女性
職種:事務職

これまでは一般職で働いてきましたが、長年お世話になっているカウンセラーの先生に、...

>もっとみる
女性

50代女性
職種:介護施設バックオフィス

ハローワークの障害者窓口でこちらを紹介していただいたことがきっかけです。

>もっとみる
男性

30代男性
職種:事務職

プログラムの中にパソコントレーニング、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、ジ...

>もっとみる
男性

50代男性
職種:事務職

生まれつき広汎性発達障害の特性があり、また前職でそれを起因とする鬱を発症し、今ま...

>もっとみる
女性

20代女性
職種:ピッキング、仕分け

大学卒業後、家族から「就職を焦らず、合う所を見つけていこう」との一言もあり、ハロ...

>もっとみる

事業所

事業所名 就労移行支援/就労定着支援
メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL mts-u@mlda.jp
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

メルディア公式YouTubeチャンネルアイコン
You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
メルディア公式X (旧Twitter) アカウントアイコン
X(Twitter)
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!
メルディア公式TikTokアカウントアイコン
TikTok
@meldia_wellness
セルフケア情報を中心に発信!
メルディア公式Instagramアカウントアイコン
Instagram
@meldiawellness
セルフケア情報を中心に発信!